【モテるオヤジ】思っているほど好かれない、そのクルマの色

自動車 社会 社会
【モテるオヤジ】思っているほど好かれない、そのクルマの色
【モテるオヤジ】思っているほど好かれない、そのクルマの色 全 3 枚 拡大写真

20−30代の女性がイメージする「モテるオヤジが乗っているクルマ」は、当のオヤジ世代がイメージするそれとは、異なっている……。クルマの買い取り、中古車販売のガリーバーインターナショナルが運営するガリバー自動車流通研究所の調査。

問い:「モテるオヤジ」には何色のクルマが似合うと思いますか? 

男性(40−59歳) 
1:ブラック 28.8%
2:シルバー 27.2%
3:ホワイト 15.8%

女性(20−39歳)
1:ブラック 43.6%
2:シルバー 31.2%
3:レッド 7.0%

男女で差が出たのは「ブラック」と「ホワイト」。男性はブラックと「シルバー」で人気を分けた後にホワイトが15.8%と続く。しかし女性ではブラックがほぼ過半数を占める。ホワイトはシルバー、「レッド」、「ブルー」の後の5.6%。

かつてはボディーカラーの定番と言われたホワイトはダサいと思われているのである、とガリバー自動車流通研究所。

■調査協力:C-NEWS(http://cnews.info-plant.com/)
■調査期間:2005年5月20日−22日
■調査対象:40歳−59歳の男性500人と、20歳−39歳の有職の女性500人、合計1000人のインターネットユーザー

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. トヨタの大型ピックアップトラック『タンドラ』、内装の高級感アップと燃料タンクを大型化
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る