【WRCラリージャパン】北海道でWRカラーのレンタカー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ニッポンレンタカーサービスは、ニッポンレンタカー北海道が、ラリージャパンとラリー北海道の開催を記念したキャンペーンを開催すると発表した。

キャンペーンは、ニッポンレンタカー北海道のホームページで、会員登録すると、WRカラーも選択できるスバル『インプレッサ』の色指定を予約できるほか、レンタカーも特別価格を設定する。

色指定できるのは、インプレッサ・スポーツワゴン、『レガシィ・ツーリングワゴン』、「レガシィB4」で、WRC出場のインプレッサと同じWRカラーも選択可能だ。

また特典として先着100人にネックピース、アシュトレイなどのスバル・ワールド・ラリー・チームのグッズをプレゼントする。

ラリージャパンは9月30日から10月2日まで、ラリー北海道は7月22日から24日まで開催される。

このほか、7月11日から10月11日まで、レースで活躍しているラリー仕様車を再現した車両のレンタルも開始する。車両はスバル・インプレッサ「WRX STi spec.C」と三菱『ランサー・エボリューションIX』5MTの2車種。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る