【WRCラリーアルゼンチン】リザルト…シトロエン ローブ 独走態勢

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCラリーアルゼンチン】リザルト…シトロエン ローブ 独走態勢
【WRCラリーアルゼンチン】リザルト…シトロエン ローブ 独走態勢 全 3 枚 拡大写真
7月16日−18日
ラリーアルゼンチン
総走行距離 1246.61km
SS総走行距離 320.80km

■リザルト
順位:ドライバー(車両)/タイム
1:ローブ(シトロエン・クサラWRC) 3時間55分36秒4
2:グロンホルム(プジョー307WRC) 26秒1
3:P. ソルベルグ(スバル・インプレッサWRC05) 1分05秒3
4:ガルデマイスター(フォード・フォーカスRS WRC04) 2分38秒0
5:ロバンペラ(三菱ランサーWRC05) 2分43秒6
6:マーチン(プジョー307WRC) 4分22秒2
7:デュバル(シトロエン・クサラWRC) 5分29秒1
8:ストール/NM(シトロエン・クサラWRC) 5分42秒9
1位のタイムは第1レグからのSS合計所要時間とペナルティの合計
2位以下のタイムはトップとの差
NM:マニュファクチャラーズランキング非対象ドライバー

■ドライバーズ・ランキング
1:ローブ 75
2:P. ソルベルグ 48
3:グロンホルム 45

6:ロバンペラ 20
11:パニッツィ 7
13:ガリ 6

■マニュファクチャラーズ・ランキング
1:シトロエン 96
2:プジョー 90
3:フォード 62
4:スバル 52
5:三菱自動車 41
6:シュコダ 8

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る