オペルのキャンペーン、4カ月で55万人が試乗

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
オペルのキャンペーン、4カ月で55万人が試乗
オペルのキャンペーン、4カ月で55万人が試乗 全 3 枚 拡大写真

GM(ゼネラルモーターズ)は、ヨーロッパで展開した「100万マイル・テストドライブ」キャンペーンの参加者が4カ月間で55万人に到達したと発表した。

キャンペーンは、ヨーロッパの主要都市40地域に計3万5000台の試乗車を用意し、オペル車に関心を持つ潜在顧客に3日間の試乗機会を提供することで、オペルブランドや製品に対する評価や信頼を高めることを狙い実施しているもの。

キャンペーンでは、日本未導入の『ティグラ・ツイントップ』、『メリーバ』、『アストラ』、『ベクトラ』、『シグナム』など、最新のオペル車に試乗することが可能で、性能や品質を体験できる。

GMヨーロッパ・セールス及びマーケティング担当のジョナサン・ブローニング副社長は「潜在的顧客層が製品に直接触れる機会を提供することで、デザイン、品質、卓越した先端技術の採用という面で、我々がいかに大きな進歩を遂げたかを実感してもらうことが目的」としている。
 
キャンペーンでは、1年以内に新車を購入する予定のある顧客をショールームへ招致した。このうち、約4割はオペルまたはボクスホール車の所有経験が無かった。

市場調査とキャンペーン参加者による試乗後のアンケートの結果、製品、ショールームにおける接客、試乗の運営等、全般的に高評価が得られたと、している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る