隣人同士の駐車トラブル、刃傷沙汰に

自動車 社会 社会

18日、茨城県波崎町で私道への駐車を巡る隣人同士の交通トラブル事件が発生し、このうちの1人が腹を包丁で刺される事件が起きた。警察では71歳の男を殺人未遂の現行犯で逮捕している。刺された46歳の男性は重傷だが、命に別状は無いという。

茨城県警・鹿嶋署によると、事件が起きたのは18日の午後6時45分ごろ。46歳の男性から警察に対して「隣人に刺された」との110番通報が寄せられた。同署員が現場に急行すると、路上には通報者の男性が倒れており、近くには同様に血まみれの男性が立っていた。

署員が職務質問すると、男はすぐに男性を自宅から持ち出した包丁で刺したことを認めたため、殺人未遂の現行犯で逮捕した。男性は近くの病院に収容されたが、腹や右腕を刺され、重傷となっている。

被害者と加害者は隣人同士(被害者の実家が隣接)で、以前からクルマの駐車を巡るトラブルが絶えなかった。この日も駐車を巡るトラブルから口論に発展。突然男が刃物を持ち出し、男性に切りつけたという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る