給油代金踏み倒し逆走の男に実刑判決

エコカー 燃費

ガソリンスタンドでの給油代金を踏み倒した上、徳島自動車道の進入路を逆走して他車との衝突事故を起こして男性に重傷を負わせたとして詐欺や危険運転致傷の罪に問われた27歳の男に対する判決公判が21日、徳島地裁で行われた。裁判所は被告の男に懲役6年6カ月、罰金30万円の実刑を言い渡している。

問題の事件は2004年12月21日に発生している。同日の午前8時40分ごろ、徳島県北島町内のガソリンスタンドで、27歳の男が給油代金を踏み倒し、そのまま逃走した。スタンドの店員が110番通報を行ったが、男は約15分後の午前8時55分ごろには徳島自動車道の下り線に進入。徳島県警・高速隊のパトカーが男のクルマを発見し、ただちに追跡を開始した。

だが、男はこれに対して猛烈に抵抗。本線上で何度かUターンを行い、順走と逆走を繰り返してパトカーから逃れようとしたが、午前9時20分ごろには土成町吉田付近の土成ICで、下り線の進入路を逆走。55歳の男性が運転するワゴン車と正面衝突する事故を起こした。衝突によって2台は大破。

衝突された側のクルマを運転していた男性が左足骨折の重傷を負い、男は業務上過失傷害の現行犯で逮捕されたが、後に意図的に無謀な運転を行ったとして起訴時点で危険運転致傷に変更されている。

21日に行われた判決公判で、徳島地裁の杉村鎮右裁判官は「給油代金を支払わずに逃走したうえ、意図的な暴走による事故を起こした」として、詐欺と危険運転致傷の併合罪を適用。被告の男に対して懲役6年6カ月、罰金30万円の実刑判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る