三菱自動車、元会長らに11億3500万円の損害賠償請求訴訟

自動車 ビジネス 企業動向

三菱自動車は29日、中村裕一・元会長ら7人の元役員に対して、総額11億3500万円の損害賠償請求訴訟を東京地方裁判所に起した。

同社は3月末にこれら7人に対して退職慰労金の手取額相当分の返納を求める方針を明らかにしていた。しかし話し合いがまとまらず法的措置をとることにした。

リコール隠し問題に関連したもので、当初、合計13億円の返納を求めていた。しかし社内調査の結果、クラッチハウジングに関するリコール隠しで、河添克彦・元社長の関与は明らかでなく、責任は問えないとして相当額を減額した。

その他の6人は退職金相当額のままを請求する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る