ライコネン、タイトル争いに復帰

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ライコネン、タイトル争いに復帰
ライコネン、タイトル争いに復帰 全 1 枚 拡大写真

ハンガリーGP(7月31日)での勝利で、ポイントリーダー、フェルナルド・アロンソ(ルノー)との差を26ポイントに縮めたキミ・ライコネン(マクラーレン)。

ハンガリーの結果次第ではトルコGPにでもアロンソのタイトルが確定するという大事な戦いを制したライコネンはレース後喜びを語った。

「予選に一番手で挑まなければならなかったからね。燃料積載では妥協を余儀なくされたんだ」

11ラップ目、真っ先にピットに入ったライコネンだが、2回目のピットストップを、先行するミハエル・シューマッハ(フェラーリ)より遅くピットに入ったことで勝利をつかんだ。

「スタートではミハエルの後ろに詰まってしまったんだけど、2度目のストップで1ラップ多く走れたおかげで彼をパスすることができたんだよ」と、勝因について説明したライコネン。

「1-2フィニッシュできたレースだっただけにチームにとっては少々残念。でも僕はとっても嬉しいよ」と感想を述べた。残り6戦で獲得できる最大数は60。まだまだ厳しい戦いだが可能性は充分にある。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. 高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る