定員の2倍…12人乗りワゴンが衝突事故

自動車 社会 社会

7月30日、北海道鵡川町内の道道交差点で、ワゴン車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。ワゴン車には定員の2倍にあたる12人が乗車しており、1人が死亡、1人が意識不明の重体。相手車と合わせて11人が重軽傷を負っている。

北海道警・苫小牧署によると、事故が起きたのは7月30日の午後9時55分ごろ。鵡川町豊城付近の道道交差点で、19歳の男性が運転するワゴン車と、66歳の男性が運転する乗用車が出会い頭に衝突した。

衝突によってワゴン車は横転。電柱にも接触したことで荷室部分の屋根が大きく陥没するなど大破したが、このワゴン車には定員の2倍にあたる男性12人が乗車。その大半が荷室部分でいわゆる体育座りをしており、当然ながらシートベルトの着用していなかった。

この事故でワゴン車に乗っていた12人のうち、21歳の男性が頚椎骨折や肺挫傷で間もなく死亡、別の1人が頭を強打して意識不明の重体、他の10人が骨折や打撲などで重軽傷を負った。また、乗用車を運転していた男性も軽傷を負い、近くの病院で手当てを受けた。

現場は見通しがあまり良くない交差点で、両方向とも一時停止の義務があった。警察では片方、あるいは両方のクルマが一時停止を怠り、漫然と交差点に進入したことが事故につながったとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  2. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. 三菱自動車、中国エンジン事業を終了へ…瀋陽航天三菱との合弁解消
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る