【オートギャラリー05】アルパイン、スマートインストールキットを初展示

自動車 ニューモデル モーターショー
【オートギャラリー05】アルパイン、スマートインストールキットを初展示
【オートギャラリー05】アルパイン、スマートインストールキットを初展示 全 5 枚 拡大写真

オートギャラリー(5−7日、東京ビッグサイト)のアルパインブースにはプロショップが手掛けたデモカーが何台も展示されていた。

【画像全5枚】

大きな音を鳴らし、見た目にも迫力満点で注目を集めやすいが、今回のアルパインブースの目玉はここには無かった。実はブース奥にひっそりと置かれていた2台のBMWにこそ、このイベントが初公開となるアイテムが搭載されていたのだ。

それは同社製カーナビ『INA-HD55』をBMW各車に装着するために使う「スマートインストールキット」と呼ばれるもの。純正カーナビを選択しなかった場合、BMWのオーディオは1DINサイズのモジュールタイプオーディオが装着されるが、これを外してINA-HD55を装着するためのアイテムだ。

面白いのは2ピースに分割しており、インダッシュモニター部とナビ本体を分離して設置する方式であること。運転席右側だったり、助手席のダッシュ下だったり、車種によって異なるが、これも2ピースに分離して設置可能なINA-HD55だからこそできるワザといえるだろう。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  5. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る