【F1夏休み総括】ストーブリーグが夏に熱い…移籍・空席・満席

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1夏休み総括】ストーブリーグが夏に熱い…移籍・空席・満席
【F1夏休み総括】ストーブリーグが夏に熱い…移籍・空席・満席 全 7 枚 拡大写真

8月12日
●ウェーバー、ウィリアムズ残留希望---2006年いっぱいまでウィリアムズと契約のあるマーク・ウェーバー。だが彼のマネージャーであるフラビオ・ブリアトーレがジャンカルロ・フィジケラに代えて彼をルノー入りさせたがっていると伝えられているが、本人は「僕は100%ウィリアムズ側」と残留を希望している。

8月12日
●ハイドフェルドがB・A・Rに?---ウィリアムズのニック・ハイドフェルドが来季B・A・Rに移籍するのではとの噂が浮上している。ウィリアムズでチームメイトをしのぐ活躍を見せ評判も上々のハイドフェルド。来季はザウバーBMWへの移籍も噂されていたが、フランク・ウィリアムズがハイドフェルドの残留を強く希望しているとも伝えられる。ここにきてB・A・Rの線も浮上。今後の行方が注目される。

8月13日
●アロンソ、プレステでトルコGP学習中---スペインのオビエドで家族と夏休みを楽しんでいるフェルナンド・アロンソ(ルノー)。初開催のトルコGPへの準備にプレーステーションを活用してサーキットの学習に役立てているという。チームメイトのジャンカルロ・フィジケラはサーキットを映したDVDで勉強しているとのこと。

8月13日
●ミシュラン、初開催のトルコに自信---今年初開催となるトルコGPで、事前テストの出来ない新トラックに挑むミシュラン。インディアナポリスでの一件があった後とあって、二度と失敗の出来ないというプレッシャーがかかる。だが上海やバーレーンと同じ手法で事前にデータ収集を行い準備は万全。その上で「リスクを最小限に抑える」と安全性重視の慎重な姿勢を見せた。

8月14日
●BMW、イスタンブールに挑む---BMWのマリオ・タイセンがトルコGPへの意気込みを語り「ハンガリーで6、7位を獲得したBMW『P84/5』で挑む。2戦連続の暑いレースとなるがエンジンの信頼性には自信がある」とコメントした。

8月14日
●ライコネン「まだ終わっていない」---ハンガリーGPでの優勝でタイトルへの望みをなんとかつないだキミ・ライコネン(マクラーレン)。タイトルに争いについて「まだ終わっていない。今度は僕がラッキーで彼がトラブルに襲われるかもしれないし」とあきらめない姿勢をアピールした。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る