ツーリズムデザイン---カリブ海7泊8日、身近なクルーズ

自動車 社会 社会
ツーリズムデザイン---カリブ海7泊8日、身近なクルーズ
ツーリズムデザイン---カリブ海7泊8日、身近なクルーズ 全 12 枚 拡大写真

船専用のカードがパスポート代わりで、ほとんど出入国審査はないVIP待遇の寄港地観光が楽しめる。しかもアメリカ・ドルが通用するので、一部を除けば両替不要である。寄港地観光では好みのオプショナル・ツアーを船内で事前に予約。日帰りツアーで、夕方の出航前には港に戻る仕組みだ。あるいは自分で港の周辺を観光したりショッピング、地元の様子をチョイスすることもできる。

クルーズならではの特徴として、“フォーマル・ナイト”がある。男性はネクタイ着用のスーツやブレザーの着用が義務づけられる。それ以上に艶やかなのが女性のファッションで、新婚夫婦や熟年カップル、はては秘密のカップルまでが、色とりどりのお気に入りスタイルで船内を行き交う。

さらにシアターでは毎晩ミュージカルや乗客参加のイベントが開催。ディスコやカジノでナイトライフを楽しむのも、クルーズなればこそのひととき。そして意外な設備が、ロッククライミングや屋内スケートリンク。とても海上を航行している客船内とは思えない、豊富なアクティビティメニューが揃う。

次の正月休み、来年の夏休みはクルーズですごされてはいかが。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《浜田拓郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る