ツーリズムデザイン---カリブ海7泊8日、身近なクルーズ

自動車 社会 社会
ツーリズムデザイン---カリブ海7泊8日、身近なクルーズ
ツーリズムデザイン---カリブ海7泊8日、身近なクルーズ 全 12 枚 拡大写真
船専用のカードがパスポート代わりで、ほとんど出入国審査はないVIP待遇の寄港地観光が楽しめる。しかもアメリカ・ドルが通用するので、一部を除けば両替不要である。寄港地観光では好みのオプショナル・ツアーを船内で事前に予約。日帰りツアーで、夕方の出航前には港に戻る仕組みだ。あるいは自分で港の周辺を観光したりショッピング、地元の様子をチョイスすることもできる。

クルーズならではの特徴として、“フォーマル・ナイト”がある。男性はネクタイ着用のスーツやブレザーの着用が義務づけられる。それ以上に艶やかなのが女性のファッションで、新婚夫婦や熟年カップル、はては秘密のカップルまでが、色とりどりのお気に入りスタイルで船内を行き交う。

さらにシアターでは毎晩ミュージカルや乗客参加のイベントが開催。ディスコやカジノでナイトライフを楽しむのも、クルーズなればこそのひととき。そして意外な設備が、ロッククライミングや屋内スケートリンク。とても海上を航行している客船内とは思えない、豊富なアクティビティメニューが揃う。

次の正月休み、来年の夏休みはクルーズですごされてはいかが。
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《浜田拓郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る