デンソーが北九州製作所を分社化、インジェクタも生産

自動車 ビジネス 企業動向

デンソーは、2006年4月に、カーエアコンを生産する北九州製作所を分社し、生産会社を設立する発表した。新会社の社名は、デンソー北九州製作所で、資本金は約60億円。

新会社での生産品目にディーゼル車用燃料噴射装置であるコモンレールシステムのインジェクタ部品を追加する。約200億円を投資して、敷地内に新工場を建設し、2006年末から生産開始する予定。

同社は、車両生産拡大に対応した最適な生産体制構築の一環として、北九州製作所を活用した競争力ある生産体制を構築するため、分社化して生産会社を設立する。独立した新会社とすることで、機動性・柔軟性を高め、競争力の向上を図っていく。 

同社はクリーンディーゼル化の核となる技術であるコモンレールシステムを、国内では、西尾製作所と善明製作所で、海外では、ハンガリーとタイで生産している。新会社は、西尾・善明製作所とともにマザー工場の役割を担い、コモンレールシステムの主要な構成品の一つであるインジェクタの重要機能部品を生産し、世界供給基地となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る