ロンドンでは16歳以下はバスが無料に

エコカー 燃費

イギリスのロンドンでは1日より、16歳以下の子供はバスの運賃が無料となった。これは、通学の際に保護者のクルマに乗るよりも、バスの利用を促すことで、通学時間帯の道路の渋滞緩和をめざしたもの。

バスの運賃が無料となる子供の数は50万人で、朝の通学時間帯の渋滞は20%削減すると試算されている。また2006年からは、バス運賃無料の対象は18歳以下となる。

ただこの政策により、バス賃の収入は年間5000万ポンド(100億円)のマイナスとなり、また、バスの利用者の増加に伴い、バスを追加運行するための費用が2000万ポンド(40億円)余計にかかるという。この費用をまかなうには、バス代の引き上げ、渋滞課金の値上げ、英国政府からの資金援助などが検討されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る