【スバルWRC】ラリージャパンに2台体制で参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スバルWRC】ラリージャパンに2台体制で参戦
【スバルWRC】ラリージャパンに2台体制で参戦 全 4 枚 拡大写真

スバルのワークスチームであるスバルワールドラリーチーム(SWRT)は、9月30日から10月2日に北海道十勝地方で開催されるWRC第13戦ラリージャパンに、ペター・ソルベルグ組、クリス・アトキンソン組の2台の「インプレッサWRC2005」で出場する。

WRC日本初開催だった昨年のラリージャパンはソルベルグが優勝しており、スバルではホームイベント2連勝を狙っている。

SWRTのドライバー布陣は、2003年のWRCドライバーズ・チャンピオン、ペター・ソルベルグ/フィル・ミルズ組に加え、若手のクリス・アトキンソン/グレン・マクニール組。3人目のドライバーであるステファン・サラザン/デニス・ジローデ組も、レッキ(下見走行)に参加する。

本年のWRCシーズンは、全16戦中11戦が終了している。スバルのエース、P. ソルベルグは、第2戦スウェディッシュラリー、第3戦ラリーメキシコで連勝し、その後も2位2回、3位2回、選手権ランキングは3位につけている。

本年から初めてWRカーをドライブしているアトキンソンは、今シーズンはワールドイベントに慣れることを主目的としているが、第4戦ニュージーランドラリーでポイント獲得、SSのベストタイムを通算3回記録するなど、才能を発揮している。アトキンソンは昨年のラリージャパンにはスーパー1600車両で出場していた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る