スズキも小型SUVでハイブリッド参戦か

エコカー 燃費

アメリカンスズキモーターズによると、スズキでは2010年をメドにアメリカ国内でハイブリッドを発売する予定だという。

どのモデルにハイブリッドが投入されるのかは未定だが、おそらくは小型で「ファン・トゥ・ドライブ」なSUVになるという。

また、スズキではハイブリッドパワートレインを搭載したクルマは、GM大宇がライセンス生産しているスズキモデルではなく、スズキブランドで生産するクルマになる、とも言及している。

これらのことから『グランドビターラ』(日本名『エスクード』)がハイブリッド採用車の最有力候補と見られている。スズキでは具体的な車名までは言及していない。

いっぽうスズキによると、今回の決定は、2008年に改訂されるCAFE(排ガスの総量規制)に合致するために必要、との考えから取られたもので、アメリカで次々にメーカーがハイブリッドの販売に踏み切っていることから、自社製ハイブリッドの必要性が感じられたためだという。

今後、日産、スバルもハイブリッド発売の予定を口にしており、アメリカで販売されるほぼすべての日本メーカー(三菱自動車を除く)がハイブリッド戦線に参入することになりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る