【フランクフルトモーターショー05】伝統で世界を攻略…ジープパトリオット

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー05】伝統で世界を攻略…ジープパトリオット
【フランクフルトモーターショー05】伝統で世界を攻略…ジープパトリオット 全 4 枚 拡大写真

伝統的ジープのDNAを色濃く受継ぐ『パトリオット』は、こぶりなボディでジープの世界戦略を担う。

【画像全4枚】

IAAに登場した、ジープのコンセプトSUV2台のうちパトリオットは、7本グリルに丸形ヘッドライト、台形に大きく張り出したオーバーフェンダーなどなど、ジープ伝承のスタイリングを明確に受け継ぐコンパクト・オフロードSUVだ。

17インチのオフロード用ホイールとタイヤでかためた足元や、大型フォグランプ、ルーフレイルなどが、オフでの本格的な走りを期待させるスタイリング。全長4411mm、全幅1756mm、全高1667mmの3サイズは、コンパクトSUVにポジショニングされる大きさで、ちょうど『チェロキー』をそのまま一回り小さくしたようなルックスだ。

同時に登場した『コンパス』がオンロードにより特化した味付けで、新規顧客層の開拓を担うモデルと目されるのに対し、パトリオットはジープならではのテイストはそのままに、エントリーSUVとしての性格を前面に打ち出し、旧型チェロキーのファンらの呼び戻しに貢献することが期待される。

この性格区分は細部にも及んでいる。ほとんど同じ色みの淡いオリーブグリーンをまとった2台だが、それぞれの持ち味にあわせカラーネームも分けている。軍用車両をルーツにもつジープだけに、車名もパトリオット=愛国者と冠されたこのモデルは、ボディカラーのネームもアーマー(装甲車)・グリーンだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る