ブリヂストンがアスベストの使用、被害の調査結果を公表

自動車 ビジネス 企業動向

ブリヂストンは、アスベスト(石綿)の使用状況と健康被害の状況について発表した。

アスベストを使用したり、含有している商品を仕入れたり、販売したのは、高圧ホースの中間ゴム、外装アスベストホースの外装断熱材、自転車のブレーキとバンドブレーキなど。大半がすでに製造・使用は終了しており、ブリヂストンサイクルの子供用の自転車のバンドブレーキだけが、使用が発覚した最近までアスベスト含有商品を仕入れて販売していた。

健康被害状況では現時点で、グループ全体でアスベスト関連の労災認定された従業員、退職者はいないが、継続して調査する方針だ。工場周辺でも健康被害の申し出や相談は現時点で無いとしている。

同社は今後、幅広く従業員と退職者の健康調査を行うとともに、工場・設備・建物のアスベスト使用状況を確認してアスベストの除去や代替え品への切り替えを進めていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る