MINIの世界的なオーナーイベント、イタリアで開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
MINIの世界的なオーナーイベント、イタリアで開催
MINIの世界的なオーナーイベント、イタリアで開催 全 3 枚 拡大写真

BMWジャパンは、21世紀で初めての『MINI』の世界的祭典、「MINI UNITED」を10月28日から30日までの3日間、イタリアのミサノで開催すると発表した。

このMINI UNITEDはBMW AG主催のMINIオーナー向けのイベントで、ミサノ近郊のサンタモニカ・サーキットで開催する。
 
現在MINIは世界70カ国以上で販売しており、世界中のMINIファンがリミニ南方のレーストラックで行われるライフスタイルイベントに参加する。
 
最大の見ものは「MINI CHALLENGE」といわれるMINIのワンメークレースのワールド・ファイナルで、各国のMINI CHALLENGEから勝ち上がってきたドライバーの中から、公式ワールド・チャンピオンを決定する。
 
このほか、ライブミュージックのパーティや、MINIに関する様々な商品を販売するマーケット、DJによってクラブミュージックが流されるプールエリアや、レースコース上でのMINIの走りの限界にチャレンジするイベントなども開催する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る