フィアット元会長が家屋に激突

自動車 社会 社会
フィアット元会長が家屋に激突
フィアット元会長が家屋に激突 全 2 枚 拡大写真
18日日曜日午前、イタリア中部トスカーナで、フィアットの元会長チェーザレ・ロミティ氏(82歳)のクルマが家屋に激突する事故があった。事故が起きたのは、シエナ県南部のモンテプルチャーノ。

ロミティ氏が乗ったランドローバーが、所有する別荘地内の泥濘路でステアリング操作を失い、そのはずみで邸宅に激突した。ロミティ氏は救急隊員によって潰れた車内から救出され、地元の病院に運ばれた。診察によると骨にひびが入っており、全治40日という。

チェーザレ・ロミティ氏は1923年生まれ。アリタリア航空や国営産業復興公社系企業で財務畑の役職を歴任したのち、74年にフィアットに入社した。

金融部門のあと88−89年には自動車部門のトップに就き、財務中心の経営を推し進めた。しかしその陰で、90年代前半に同社の黄金時代の立役者ヴィットリオ・ギデッラが去っていったことも事実である。やがて96-98年には、フィアット・グループの会長も務めた。

昨年までは、新聞『コリエッレ・デッラ・セーラ』紙を発行している大手出版社RCSの社長を務めていた。イタリアにおける長者番付の常連でもある。

事故が起きた前日の県内は、ときおり豪雨が降る悪天候だった。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る