クルマで警官を執拗にはねた暴力団員に懲役20年を求刑

自動車 社会 社会

昨年8月、大阪府大阪市北区内で、職務質問しようとしていた警察官をクルマではねて殺害したとして、殺人や覚せい剤取締法違反の罪に問われた45歳の男に対する論告求刑公判が16日、大阪地裁で開かれた。検察側は懲役20年を求刑している。

問題の事件は2004年8月3日の午前3時20分に発生している。大阪市北区堂島1丁目付近で信号無視を行ったクルマを大阪府警・天満署の50歳の巡査長が発見。職務質問するために近づこうとしたが、クルマは進路を塞いだパトカーに体当たりを繰り返した。

これを制止しようとクルマに近づいた巡査長は転倒。直後、クルマにはねられ、さらには下敷きになった。運転していた44歳(当時)の男は執拗に前後動を繰り返し、巡査長は約3時間30分後に死亡した。運転していた男は現場から徒歩で逃走したが、事件当日の午後に逮捕されている。

16日に開かれた論告求刑公判で、検察側は「被告は自己の逃走のため、躊躇する無く警察官を殺害した」と指摘。また、警察官をひきずったままクルマを走らせた距離は48mにも及んでいたことに触れ、「犯行は卑劣であり、残虐で悪質だ。被告には順法精神のかけらもなく、反社会的な態度からも社会の敵と呼ばざるをえない」と、被告の悪質性を強調。裁判所に対して懲役20年の実刑判決を求めた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る