日産、座間事業所に生技センター新設

自動車 ビジネス 企業動向

日産自動車は26日、座間事業所内(神奈川県座間市)に「グローバル生産技術センター」を新設すると発表した。新モデルについて車体プレスから組立工程までの試作と解析を集中して行い、世界レベルでのスムーズな生産立ち上げと品質確保を支援する。

10月に着工、2007年3月に本格稼動させる。建屋面積は約3万平方メートルで投資額は51億円。日産は3カ年計画「日産バリューアップ」(05−07年度)期間中に世界で延べ70モデルの新規生産立ち上げを行う予定。

座間事業所内には現在も海外向け設備用のパイロットプラントがあり、「グローバル生産技術センター」の新設に合わせて集約する。座間事業所の生産技術部門の従業員数は現在930人だが、同センターの稼動後は350人増員される。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る