アロンソ、家族に捧げる初タイトル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロンソ、家族に捧げる初タイトル
アロンソ、家族に捧げる初タイトル 全 2 枚 拡大写真

F1史上最年少ワールドチャンピオンに輝いたルノーのフェルナンド・アロンソが喜びを語った。

「まだ何が起きたのかわからない感じ。実感するまでには数日かかりそうだ。スペイン国王や首相と電話で話したけれど、この状況について明確なことを言うのは無理みたいだ」

「マクラーレンと対等に戦えると期待していたが、最初のストップで彼らのペースに着いてくことが不可能であると判明した。だからミハエル・シューマッハ(フェラーリ)を後ろに抑え、タイヤを労ることに集中した」

「雨も予想されていたし、終盤はとにかくタイヤに気を使った。マシンから変なノイズも聞こえていたし、フィニッシュラインを超えて初めて自分がワールドチャンピオンになったことに気づいたぐらいさ!」

「このチャンピオンシップ獲得はキャリアを通じて僕を支えてくれた家族と親しい友人たちに捧げたい。スペインはF1文化が根付いていなかったために、この日のために一歩一歩孤独な戦いを強いられた。チームにも言い表せないほど感謝している。ルノーはF1で最高のチーム。共に力を合わせたからこそ今日の結果が得られた」

「ワールドチャンピオンは僕だけじゃなく、チームの全員だ。彼らは栄冠にふさわしい。残り2レースはもっと楽しんで臨むことができるよ。ここ数戦は守りに入ることも多かったけど、残りのレースでは失う物ないから思う存分レースをさせてもらうよ」と、語ったアロンソ。

初ポールポジション、初優勝、初チャンピオンと最年少記録を塗り替えて来たアロンソ。24歳にしてスペイン人初のワールドチャンピオンは史上最年少記録のタイトルホルダーでもある。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. 後悔しない! 追加メーター完全ガイド…水温・油温・油圧の守り方~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る