【スズキ スイフトスポーツ詳報】その1 見た目とのギャップも魅力的

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ スイフトスポーツ詳報】その1 見た目とのギャップも魅力的
【スズキ スイフトスポーツ詳報】その1 見た目とのギャップも魅力的 全 5 枚 拡大写真

新しい『スイフトスポーツ』は見た目以上に、オトナのクルマに仕上げられている。スタイリングは凄みのある専用のフロントマスクに変更され、タイヤも16インチにサイズアップ。マフラーも左右の2本出しになっている。室内に目を移せば、シートやドアトリムは赤と黒のツートン。

それを見た瞬間、「さぞかしヤンチャなホットハッチだろう」と勝手に想像していたのだが、実際のところは違っていた。エンジンの特性や足まわりの味付けは、じつに扱いやすくセッティングされているのだ。

それを表すかのように、新型スイフトスポーツはすべて5ドアで、ATも用意されている。3ドアでMTだけの先代に比べて、より門戸を広げているのだ。

とはいっても、スポーツ性能が犠牲になっているわけではない。排気量は1.5リッターから1.6リッターにスケールアップされ、最高出力は115psから125psに高められている。ボディが大きくなっているので、当然車両重量も増えているが、それを差し引いてもパワーアップを体感できる。ちなみに、80km/hから120km/hまでの追い越しにかかる時間は2.5秒も短縮されているという。

スズキ エンジン設計部 山本通泰さんは「新型はより多くのお客様にスイフトスポーツの楽しさを体感していただきたいと思い、ATも設定しております。エンジンの排気量も上げ、低中速のトルクを重視しておりますので、ATと組み合わせてもスポーティな走りが楽しめると思います」とコメント。

実際に新型スイフトスポーツは、全体的な動力性能を大幅に上げながらも、非常に乗りやすい。見た目はヤンチャなコンパクトスポーツだが、これならエントリーユーザーから、ウデに自身のあるベテランドライバーまで、多くのドライバーが走りを楽しむことができるだろう。そのギャップも魅力のひとつだ。(つづく)

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  3. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る