ヤマハ、FJR1300A の2006年モデルを発表

自動車 ニューモデル 新型車
ヤマハ、FJR1300A の2006年モデルを発表
ヤマハ、FJR1300A の2006年モデルを発表 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、水冷4ストロークDOHC並列4気筒4バルブ1300ccFIを採用したエンジンを搭載した『FJR1300A』の2006年モデルと、新たに上級機種として『FJR1300AS』を設定して発売すると発表した。

FJR1300ASは、クラッチ操作なしでシフトチェンジが可能な「YCC-S」(ヤマハ・チップ・コントロールド・シフト)を装備してツーリング機能を向上させている。

今回の2006年モデルでは、環境性能と走行性能の調和、快適性&安心感の向上、先進技術投入による利便性向上を図った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る