【ホンダ シビック 新型発表】メーカー品質---モデューロ

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ シビック 新型発表】メーカー品質---モデューロ
【ホンダ シビック 新型発表】メーカー品質---モデューロ 全 5 枚 拡大写真

ホンダの純正用品メーカー、ホンダアクセスがリリースした新型『シビック』用カスタムパーツ、モデューロ。エアロパーツ、アルミホイール、インテリアパネルに加え、今年度中には強化サスペンションキットも発売される。これらモデューロ製品の特徴のひとつに、車両と同等のクオリティコントロールがなされているということがある。

【画像全5枚】

「トランクスポイラーはABS樹脂、アンダースポイラーはポリプロピレン製ですが、耐候性についてはバンパーその他、本体の樹脂部品と同レベルを確保しています。風雨や日光による変形、塗装の色あせは長年の使用でもほとんど発生しません。自信を持ってお客様にお届けできます」(日野栄一・ホンダアクセス研究員)

モデューロを架装される側の車両本体も、カスタマイズを許容する品質管理が行われている。モデューロの17インチアルミホイールを装着すると、タイヤのグリップ力やバネ下重量が増す。ハブやサスペンションにかかるストレスもその分増大するが、車両開発のさいにモデューロホイールのスペックがフィードバックされており、ハブはカスタマイズされた状態でも社内の厳しい安全基準をクリアできるだけの強度が与えられたという。

また、今後追加される強化サスペンションキットについても、装着状態で激しくフルバンプしても、エアバッグが誤爆したりボディが変形したりしないよう、車両設計時に配慮がなされたという。

徹底した品質管理が施されたモデューロは、車両の一般保証と同様、3年、6万kmの保証が受けられる。また、製造中止後も最低5年間は、補修用パーツが供給される。そうした安心感も“純正カスタム”の魅力だろう。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る