【東京モーターショー05】ホンダ SPORTS 4 …次期 アコード に期待

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー05】ホンダ SPORTS 4 …次期 アコード に期待
【東京モーターショー05】ホンダ SPORTS 4 …次期 アコード に期待 全 4 枚 拡大写真
ホンダの『SPORTS 4 CONCEPT』は“次世代スポーツ”としてホンダが提案するコンセプトカー。『アコード』クラスのボディにSH-4WDを搭載し、4座独立のバケットシートを装備、それによってドライバーだけでなく4名すべてがスポーツを堪能できるとしている。

SPORTS 4 CONCEPTはスタイリングにおいてもスポーツを追求した。低重心と低慣性フォルムにまとめあげられ、研ぎ澄まされた鋭さとグラマラスな美しさを表現している。外見からも運動性能の高さをアピール。現在、市販車で唯一SH-AWDを搭載している『レジェンド』より小さいアコードクラスのサイズでまとめられ、意のままに運転する楽しさを味わうことができるとしている。

運転席は「瞬間認知」、「直感操作」を追求しながらスイッチやメータ類を配置した。メタル、ウッド、レザーなどの素材を、塊から彫刻のように削り出した造形で組み合わせることにより、スポーティで上質で大胆なインテリアデザインとしたという。また、乗車の4名ぞれぞれが駆動力の変化をひと目でわかるよう、4席それぞれに独立したSH-AWDモニターが搭載されている。

SPORTS 4 CONCEPTがそのまま市販車に結びつくわけではないが、このコンセプトカーの登場で、アコードクラスのSH-AWD搭載スポーツセダンの登場に期待が持てる。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る