【東京モーターショー05】日産 GT-Rプロト…生産型に近づいた
自動車 ニューモデル
モーターショー

目指しているのは究極のドライビングプレジャーの姿。歴代GT-Rが持っていた走りの楽しさを継承し、最先端テクノロジーとデザインで現代化したモデルになるという。ボディは現行『スカイライン』との関連性はなく、GT-Rのみのオリジナル。スカイラインのネーミングを外すという方針にも変更はない。
全体のデザインコンセプトは、鍛え抜かれたアスリートの美しさをソリッド感のあるなめらかな面で表現する---というもの。フロントマスクは2001年のGT-Rコンセプトに似た大型のシングルセンターエアインテークが特徴。フロントフェンダーはタイヤまわりの空力を向上させる造形を採用、さらにその後端のエアアウトレットはボディサイドの整流機能も持つという。“ケンメリ”スカイラインGT-R以来の伝統である丸型4灯テールランプは健在。
このGT-R PROTOの実車は、モーターショー会場で初めて発表されるため、スペックなどは予告されていない。GT-Rコンセプトは多くの来場者を興奮のるつぼに巻き込んだが、プロト登場のインパクトはそれを超えるインパクトを与えるだろう。