レビン&トレノ展…『頭文字D』も登場!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
レビン&トレノ展…『頭文字D』も登場!
レビン&トレノ展…『頭文字D』も登場! 全 1 枚 拡大写真

東京臨海副都心にあるメガウェブでは、10月18日(火)より2006年2月19日(日)まで、ヒストリーガレージにて、「レビン&トレノ展」を開催する。

このイベントは、『カローラレビン』と『スプリンタートレノ』の魅力を、ハチロクの名で現在も絶大な人気を誇る「AE86」レビン/トレノを中心に、さまざまな角度から掘り下げてご紹介するもの。

会場では、若者に人気のレーシングコミックを実写化した香港映画『頭文字(イニシャル)D THE MOVIE』で、主人公の愛車をモデルにしたAE86トレノと、ドリフト走行の腕を競う競技「D1グランプリ」で活躍しているAE86を展示・紹介するほか、初代「TE27」トレノなども併せて展示し、その歴史を振り返る。

また、期間中のスペシャルイベントとして、元レーシングドライバーで、『ドリキン(ドリフト・キング)』の異名を持つ土屋圭市氏らによるトークショーなども予定している。

レビン&トレノ展
■期間:2005年10月18日(火)−2006年2月19日(日)
11月21日(月)、22日(火)は休館
開館時間:11:00−21:00
土曜日・休前休日は11:00−22:00
■場所:MEGA WEB
ヒストリーガレージ
■入場料:無料

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  5. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る