【東京モーターショー05】VWの目玉2台、EcoRacer と ポロ GTI

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー05】VWの目玉2台、EcoRacer と ポロ GTI
【東京モーターショー05】VWの目玉2台、EcoRacer と ポロ GTI 全 2 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン(VW)の東京ショーの目玉は2台。プロトタイプの『EcoRacer』と、国内で12月からの発売が予定される『ポロGTI』だ。

プレスデー初日のお披露目には、グループの会長であるピシェツリーダー氏と、VW部門のトップであるベルンハルト氏が列席。日本法人を代表する梅野勉氏が語った「質実剛健で親しみやすい持ち味に加え、ダイナミックでエモーショナルな性格を併せもつクルマを提供していきたい」という意気込みを具現化する2台が、そのベールを脱いだ。

EcoRacerは、開発担当のマシアス・ラーベ氏が、「エコロジーやエコノミーと同時に、ダイナミックであることを実現したプロトタイプだ」と話すように、3.4リットルで100kmを走る燃費性能と、0-100km/h加速が6.3秒、最高速230km/hというスピードパフォーマンスを両立したクルマである。ネーミングが、このプロトタイプの性格をそのまま示しているかっこうだ。

1.5リットルTDI直噴ディーゼルターボをミッドシップ搭載、車重850kg。出で立ちは、コンパクトレーシングクーペそのものだ。ドアを開くとTバールーフが上方に開き乗降性を確保。このルーフやリアハッチなどが脱着可能であり、ロードスター状態、さらにはスピードスターと呼ばれる状態にまで、EcoRacerは変貌を遂げることができる。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る