【東京モーターショー05】ホンダ W.O.W の足回りは猫足ならぬ犬足

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー05】ホンダ W.O.W の足回りは猫足ならぬ犬足
【東京モーターショー05】ホンダ W.O.W の足回りは猫足ならぬ犬足 全 3 枚 拡大写真
ホンダの出品するコンセプトカー『W.O.W CONCEPT』。コンセプトカーはそのクルマの特長をわかりやすく表現するため、極端な表現があるとともに、細かなところにも遊び心満載の細工がしてあることも多い。

W.O.W CONCEPTは犬を乗せるために、犬の乗せておく場所などにいろいろな装備を持っているが、それに直接関係ないが、「犬」を表現している場所があった。

それはタイヤのパターン。なかなか気づかないところであるが、タイヤのパターンに犬の足跡が刻んであり、道によっては犬の足跡を路面に残すようになっている。もちろんコンセプトカーだけに実用よりもコンセプトを表現するものとなっており、このタイヤは市販品ではない。

犬の足跡のパターンが雨天時の排水性や未舗装路でのグリップにどう影響するかなどは不明。大きな振動を猫の足のようにしなやかに受け止めるサスペンションを「猫足」と表現することも多いが、これはまさに「犬足」ではないだろうか。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る