下期の原油価格を48ドルに想定---三菱商事の小島社長

エコカー 燃費
下期の原油価格を48ドルに想定---三菱商事の小島社長
下期の原油価格を48ドルに想定---三菱商事の小島社長 全 1 枚 拡大写真

三菱商事の小島順彦社長は2日に行われた中間決算説明会の席上、今後の原油価格の動向に触れ、「過去1年間急激に価格が上昇したので、その反動がある」との見解を示し、こう付け加えた。

「世界のエネルギー事情や精製設備のことを勘案すると、今年ほどの高値が継続することはないにしても、当面40ドルを下回る可能性は低い」

三菱商事は今下期のドバイ原油価格の見通しを1バレル当たり48ドルに想定した。ちなみに今上期は51.6ドルだった。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る