【東京国際自転車展05】フェラーリモデルはなんと98万円

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京国際自転車展05】フェラーリモデルはなんと98万円
【東京国際自転車展05】フェラーリモデルはなんと98万円 全 2 枚 拡大写真

「2005東京国際自転車展」が3日、東京ビッグサイトで開幕した。日本の自転車メーカーはもちろんのこと、台湾や中国などアジア各国を中心に米国、カナダ、イギリス、イタリアなど世界14カ国・地域から209社が出展した。

初日は休日ということもあって、家族連れも多く、電動アシスト自転車の試乗体験やゼロヨンドラッグレース大会、スタンプラリーなど子供が喜びそうな催し物が多く行われた。

肝心の自転車はというと、ロードレーサー、マウンテンバイクをはじめ、クロスバイク、シティサイクル、電動アシスト自転車などさまざまな最新の自転車が展示されている。

なかでも来場者の垂涎の的になっていたのが、コルナゴのフェラーリモデル『CF4』。値段はなんと98万7000円。それより安い『CF5』も展示されていたが、それでも73万5000円だ。両自転車とも限定50台ということで、その自転車をカメラに納める来場者が多く見かけられた。

しかし、上には上があるもので、120万7500円という自転車もあった。コルナゴの『Extrem-C』がそれだ。これは今年のツール・ド・フランスでラスムッセン選手が山岳ステージで優勝したときに使用したモデルをベースにしたもの。庶民にはとても手が届きそうにない値段だが、こういう自転車で走ると気分はまた格別なのだろう。

「2005東京国際自転車展」の開催期間は5日(土)まで。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る