トヨタ自動車は、10月3日に発売した新型車『ラクティス』の発売1カ月間の受注台数が、月販目標の3倍の約2万1000台になったと発表した。
 
ラクティスの月販目標はトヨペット店3500台、カローラ店3500台の合計7000台だが、10月3日から11月2日までの1カ月間の受注台数は、トヨペット店9700台、カローラ店1万1300台の合計2万1000台で、目標の3倍になった。
 
同社では、スポーティなスタイリングと室内の広さなどが好評で、幅広い年齢層から支持されていると、している。
【トヨタ ラクティス 発表】出足好調、受注が目標の3倍
      自動車 ビジネス
      企業動向
    
    
      《レスポンス編集部》

                              

