GM、3万人に大鉈

自動車 ビジネス 企業動向

経営不振に悩むGMは、今年に入ってからも40億ドルの赤字を計上しているが、これを解消し、黒字に転換するための最後の策として、なんと3万人をリストラ、アメリカ国内の9つの工場を2008年までに閉鎖する考えを明らかにした。

GMでは当初2万5000人のリストラを提案していたが、リック・ワゴナー会長自らが記者会見を行い、さらに5000人の削減が必要、という結論に至ったことを説明した。

これに対してUAW(全米自動車労働者組合)は、「GMの決定は不公正で不幸なものであり、非常に失望を感じている」とのコメントを発表している。

今後、 UAWとの間で退職金や健康保険の存続などを巡っての闘争が予想され、倒産だけは何としても避けたいGMとアメリカ国内で自動車産業が空洞化することを防ぎたい組合の駆け引きが焦点となりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る