高速道の対距離運賃、意見---会社の評価・回答は?

自動車 テクノロジー ITS
高速道の対距離運賃、意見---会社の評価・回答は?
高速道の対距離運賃、意見---会社の評価・回答は? 全 1 枚 拡大写真

首都、阪神の高速道路会社2社が29日、対距離運賃制導入のための意見募集の集計結果を公表した。肝心なことは、両高速道路会社がこれらの意見をどう受け止めているかだが、両社のホームページには、会社としての分析評価は掲載されていない。

これについて両首都道路会社は取材にこう答える。「今後作られるであろう新しい料金制度が、利用者への回答であり、寄せられたご意見に対する当社の考え方は想定しているわけではない」(首都高速広報室談)

「今後の検討の参考のためで賛否を求めたものではない。現状の均一料金制を求める声など幅広く、平成20年(2008年)までの導入に負担軽減も考えたい」(阪神高速広報グループ談)

いずれにせよ料金徴収のための負担をETC搭載という形で利用者に強いる以上、納得のいく制度改革が求められる。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. フジロック2025にSUV『ディフェンダー』がブース開設、高性能版「OCTA」も展示へ
  5. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る