スピンしたクルマ、線路に飛び込む

自動車 社会 社会

25日朝、兵庫県西宮市内の市道で、自転車を追い越す際にハンドル操作を誤った乗用車がスピンし、道路と並行する阪神電鉄・甲陽線の線路に飛び込む事故が起きた。直後に通り掛かった電車は急停止し、衝突は回避された。

兵庫県警・西宮署によると、事故が起きたのは25日の午前8時40分ごろ。西宮市神原付近の市道で、20歳の男性が運転する乗用車が、前を走る自転車を追い抜こうとした際、リアタイヤが滑ってスピンに陥った。クルマは柵をなぎ倒し、道路と並行する阪神甲陽線の線路に向かって後ろから飛び込み、線路上に乗り上げる形で停止した。

現場には普通電車(甲陽園発、夙川行き。3両編成)が180m手前まで接近していたが、運転士が線路上で立ち往生しているクルマの存在に気づいて急ブレーキを使用。クルマから15m離れた位置での緊急停止に成功し、衝突は免れた。クルマを運転していた男性にもケガは無かった。

警察では過失往来危険容疑で、クルマを運転していた男性から事故当時の状況について話を聞いている。また、この事故の影響により、阪急甲陽線は1時間に渡って全線で不通となり、通勤通学の足に影響が出た。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る