スピンしたクルマ、線路に飛び込む

自動車 社会 社会

25日朝、兵庫県西宮市内の市道で、自転車を追い越す際にハンドル操作を誤った乗用車がスピンし、道路と並行する阪神電鉄・甲陽線の線路に飛び込む事故が起きた。直後に通り掛かった電車は急停止し、衝突は回避された。

兵庫県警・西宮署によると、事故が起きたのは25日の午前8時40分ごろ。西宮市神原付近の市道で、20歳の男性が運転する乗用車が、前を走る自転車を追い抜こうとした際、リアタイヤが滑ってスピンに陥った。クルマは柵をなぎ倒し、道路と並行する阪神甲陽線の線路に向かって後ろから飛び込み、線路上に乗り上げる形で停止した。

現場には普通電車(甲陽園発、夙川行き。3両編成)が180m手前まで接近していたが、運転士が線路上で立ち往生しているクルマの存在に気づいて急ブレーキを使用。クルマから15m離れた位置での緊急停止に成功し、衝突は免れた。クルマを運転していた男性にもケガは無かった。

警察では過失往来危険容疑で、クルマを運転していた男性から事故当時の状況について話を聞いている。また、この事故の影響により、阪急甲陽線は1時間に渡って全線で不通となり、通勤通学の足に影響が出た。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る