スズキ第3の世界戦略車---SX4 コンパクトクロスオーバーSUV

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ第3の世界戦略車---SX4 コンパクトクロスオーバーSUV
スズキ第3の世界戦略車---SX4 コンパクトクロスオーバーSUV 全 2 枚 拡大写真
『スイフト』、『エスクード/グランクドビターラ』に続く、スズキの世界戦略車が新開発コンパクト・クロスオーバーの『SX4』だ。スズキは1日、概要と写真を発表した。2006年3月のジュネーブモーターショーで国際ローンチ予定。

SX4は、03年4月に合意されたスズキとフィァットとの共同開発計画による新型車で、スズキが商品企画策定から量産までプロジェクトを進めた。05年12月からハンガリーのマジャール・スズキで生産が始まり、年間6万台のSX4を生産し、うち4万台がスズキの欧州市場向け、2万台がフィアット向けとなる。

SX4の開発コンセプトは“Xオーバー・レボリューション”=クロスオーバーの革新。スイフトに代表されるスズキコンパクトカーのDNAと、エスクードに代表される軽量SUVのDNAとをクロスオーバーさせたという。

そして“Xオーバーデザイン”とは、SUVの実用性・機能性と、乗用車の外観とを併せ持つデザインだが、SX4のラインナップでは、SUV要素を減らし乗用車の性格を強調した「アーバンライン」と、反対に、SUVキャラクターを明確にした「アウトドアライン」の2仕様をもつ。

メカニズムでは3モード4×4システムが特筆される。「2WD」「4WDオート」「4WDロック」の3モードを切り替えられるものだ。エンジンは排気量1490cc/出力99HP、1586cc/107HPのガソリン2機種、1910cc/120HPのディーゼル1機種が用意される。

ディーゼルには6MTも設定されており、ディーゼルエンジン、6MT、4×4の組み合わせはクラスで唯一。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る