【スバル モータースポーツ05-06】新井敏弘、レオタードは似合わない

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スバル モータースポーツ05-06】新井敏弘、レオタードは似合わない
【スバル モータースポーツ05-06】新井敏弘、レオタードは似合わない 全 5 枚 拡大写真

日本人ドライバーとして史上初めて、FIA=国際自動車連盟が挙行する世界選手権のチャンピオン(PCWRCチャンピオン)となった新井敏弘は、「SUBARU Motor Sport Press Conference 2005-2006」(5日)において、9日に迫ったモナコでのFIA表彰式に、「紋付き袴で参加します」と宣言した。

「ランク2位ばかり続いていて、今年獲れなければ坊主かな、と思っていました。地元のラリー・ジャパンでは、やはりプレッシャーもありましたしね。最終戦のオーストラリアでタイトルを決めた直後は、ホッとしたのが実感でした」

全8戦中の6戦に出場が許されるPCWRCで、今季の新井は4勝、2位1回をマークする快進撃。念願の王座をつかんだ。

「スバルは、毎年クルマを進化させてくれるメーカー。そしてドライバーに要望を本当によく聞いてくれる。こんなメーカーは他にないと思いますよ。今季投入されたspec Cは僕の感性に近くて、手足のように動いてくれた。04年の最終戦の前にテストした時点で、ものすごく進化したことを実感しましたね。そのあとの最終戦本番を04マシンで走るときに、運転の仕方をかえる必要があったくらい、spec Cは最初から良かったです」

06年について、「PCWRC参戦のためのマシンは既に製作中です」と言う新井は、WRカーでのWRC参戦についても、それを目指したい意向をほのめかした。期待が高まる。

なお、FIA表彰式への参加服装について語った際には、「みんなから、『足が短いからどうせレオタードは似合わない』と言われたので、初めて着る紋付き袴にしました」と見事な天然ジョーク(?)を披露した世界チャンピオンであった。もちろん、タキシードが正解。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る