燃費王への道!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
燃費王への道!
燃費王への道! 全 1 枚 拡大写真

『燃費の王様』
リッタ−150円時代のカーライフサバイバル術
価格500円 発行:交通タイムス社

カーライフは各個人のスタイルによって個性が形作られるもの。同じように、燃費に対する考え方も十人十色だ。誌面には、自動車評論家からタクシードライバー、主婦まで、燃費節約の達人に登場を願った。各人に共通するのは、決してただのケチではない、ということだ。

気になる見出し---「快適! カー・エコ・スタイル。」ガソリン必節の王道を5賢人に聞く/「達人vs素人対決」必節のコツを具体的に達人から学ぶ/「節約運転術指南」市街地と高速道路で燃費を稼ぐ方法/「北澤豪、プリウスに乗る。」/「禁断の“実燃費データ”大公開」愛車&自己診断するか、それとも新車購入の参考にするか

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る