【オーディオ試乗'05】会田肇 アウディ『A8』完成度の高い音空間

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【オーディオ試乗'05】会田肇 アウディ『A8』完成度の高い音空間
【オーディオ試乗'05】会田肇 アウディ『A8』完成度の高い音空間 全 2 枚 拡大写真

チューニングメーカーはBOSE。全12個のスピーカーを各所にインストールし、フロント・センターには7cm口径のユニットを、リアトレイには30cmもの大口径サブウーファーを置く(アウディ『A8』)。

これを8chのデジタルアンプを駆使して鳴らすのだから、その音の鳴りっぷりは“豪華”というべきものだ。とくに感じたのが中低域のつながりが素晴らしく良く、個人的に好きなボーカル系サウンドを聴いていても、気持ちよいほどにまでふくよかで心地よく響いてくる。低域のベースも強力で、見ればフロントドアには20cmもの大口径ユニットが収まっているではないか。

ドアを含む内装についてもビビリ音を出すようなことは一切なく、各部の高い剛性がそれをしっかりと支え抜いているのは見事なものだ。音像の定位感も抜群に良く、まさにセンタースピーカーの存在はそれを裏付けるものだったと言えるだろう。ロードノイズに対してもリニアな動作が行われており、その完成度はかなり高いと感じた。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る