インターフェイスは回転式ダイヤルと十字キーの組み合わせによるもの。そのため、50音入力などでは煩わしさを感じるものの、それ以外は動作自体もサクサクとした動きを見せ、メディアにDVDを採用していることのデメリットはあまり感じられない。(日産『フーガ』)
センターダイヤルを回せば、すぐにメニューが表示されるのも使いやすい。画面サイズは8型ワイドで、VGAではないにしてもサイズから来る見やすさは十分に感じることができる。目的地検索は名称の一部を入力するだけで、それを含むリストを一覧で表示。ジャンル分けに少々独自性が強いものの、検索能力の高さは十分に高い。ただ、地図表示はコントラスト感が今ひとつで、道路の表示にも今ひとつメリハリ感が感じられない。また、メニュー表示ではスクロールさせないと見えない項目が多く、メニューの一覧性に欠けるのも惜しい。
テレマティクスはカーウイングスを採用。通信ユニットは内蔵するわけではなく、ハンズフリー機能とも合わせ、Bluetooth(ブルートゥース)対応携帯電話によって行う。