【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】モダンリビング第3弾

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】モダンリビング第3弾
【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】モダンリビング第3弾 全 2 枚 拡大写真
新型日産『ブルーバードシルフィ』は、『ティアナ』以降続くコンセプト、モダンリビングの第3弾となる。これまでの「モダン」、「リラックス」に加え、「エレガント」を加えたものだ。

「中(インテリア)から外にアピールするデザイン」と、中村史郎デザイン本部長が表現するように、今回の目玉もインテリアとなる。

中でも、リアシートに採用された「シェルシェイプシート」は、大胆にラウンドした面構成や、一体感のある座面とシートバックをもち、あたかも2枚貝が開いているようなデザインには驚きを感じるはずだ。

チーフデザイナーの中島敬氏は「現行トヨタ『セルシオ』よりも広いニールームをいかに生かすか考えた結果生まれたのが、シェルシェイプシートです。見た目もさることながら、乗員をやさしく包み込む感触や、シルフィ専用のシート地であるパールスエードなど、エレガントな雰囲気を感じて戴けると思います」と語る。

『ティアナ』、『ティーダ』など、モダンリビングコンセプトは、日産のブランドイメージを大いに引き上げることに成功した。果たしてブルーバード・シルフィの結果はいかに!?

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  2. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  3. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  4. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る