本格メモリーカードタイプ ポータブルカーナビ新発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
本格メモリーカードタイプ ポータブルカーナビ新発売
本格メモリーカードタイプ ポータブルカーナビ新発売 全 3 枚 拡大写真

エディアは、韓国のヒュンダイオートネット社と共同開発した新型ポータブルカーナビゲーション『PONTUS EN-3500』を月末より販売開始する。CD-ROMやDVD、HDDに代わる地図記憶媒体としてSDメモリーカードを採用した。

【画像全3枚】

エディアによると、同様の製品は海外では非常に人気が高く、従来のカーナビでは開拓が難しい欧米や日本以外のアジア市場で急速な普及の兆しを見せている。エディアはこの新型カーナビを新しいテレマティクスプラットフォームとして展開することで日本のテレマティクス市場の発展を促進できると考える。

EN-3500は重量208g、厚さ24mmの本体に、折りたたみ式GPS アンテナとバッテリーを内蔵。吸盤式の取付スタンドをダッシュボードに設置するだけでカーナビとして使うことができる。PONTUSウェブサイト(http://www.pontus.jp/)で地図データなどのダウンロードが可能だ。

またMP3 プレーヤー&ピクチャービューア機能を搭載し、外出先で音楽を聴いたり、デジカメで撮った画像を見たり、SDカードに入れたデータを再生して楽しめる(SDカード別売)。

価格はオープン。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る