【ロサンゼルスモーターショー06】VWの3ホイーラー『GX3』、07年市販?

自動車 ニューモデル モーターショー
【ロサンゼルスモーターショー06】VWの3ホイーラー『GX3』、07年市販?
【ロサンゼルスモーターショー06】VWの3ホイーラー『GX3』、07年市販? 全 5 枚 拡大写真

カリフォルニアは言うまでもなく世界最大級のマーケットである。VW(フォルクスワーゲン)では新たにロサンゼルスの西、サンタモニカにデザインスタジオを作り、カリフォルニア市場にターゲットを絞った「非常にユニークな」クルマを開発、ロサンゼルスモーターショーに展示した。

若手デザイナー2人の共作によるVWの提案とは、バイクとクロスオーバー、さらにそれらの中間に位置するクルマ、『GX3』である。前が2輪、後ろが1輪の3輪車で、全長3753mm、幅1850mm、高さ1210mmのコンパクトサイズの2シーター。

搭載するエンジンは1.6リットル4シリンダー、125hpながら、重量わずか570kgという軽量ボディをいかして0-60マイル/hを5.7秒で達成するピュアスポーツカーだ。しかも燃費は46マイル/ガロン。これはカリフォルニアが定める、「1人乗りでも優先レーンを走ることができる」条件を満たす。

しかも、VWが予定する価格はなんと1万7000ドル以下。「カリフォルニアの人のために作った」とメーカーが豪語するピュアスポーツ、オープントップのファンカー、発売時期は未定だが、早ければ2007年中にも可能とあって、今回のLAオートショーでナンバーワンの注目度となった。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る