トヨタ ハリアー を一部改良、新型エンジンを搭載

自動車 ニューモデル 新型車

トヨタ自動車は、『ハリアー』を一部改良し、10日から発売開始した。

今回の改良では、高い動力性能と低燃費・低エミッションを両立したV6・3.5リットル「2GR-FE」エンジンを新たに搭載した。2005年基準排出ガス75%低減レベル認定取得と2010年度燃費基準+5%を達成し、グリーン税制による減税措置対象車となった。

また、「350G」の2WD車に、VSC&TRCを標準装備したほか、「240G」と350Gに、対向車への眩惑を低減する光軸調整用のオートレベリング機構を採用したディスチャージヘッドランプの設定を拡大し、全車標準装備とした。さらに、全車にシートベルトウォーニングブザー、2鏡面式補助確認装置、ワイヤレスドアロック対応キー3本を標準設定した。

価格は「240G“Lパッケージ”」の4WDが305万5500円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. 「他人事ではない」トランプ高関税の影響、ステランティス1~6月期の最終損益4000億円の赤字見通し[新聞ウォッチ]
  3. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  4. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
  5. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る