【CES 06】iPod ビデオに対応したカーAVが登場

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【CES 06】iPod ビデオに対応したカーAVが登場
【CES 06】iPod ビデオに対応したカーAVが登場 全 2 枚 拡大写真

昨年登場して話題を呼んだ“iPodビデオ”=新型『iPod』。約2000本のミュージックビデオをダウンロードして楽しめ、将来はTV番組などのコンテンツ配信なども予定されているという。

既にiPodに収録した音楽ソースを車内で楽しむことは珍しくなくなってきており、iPod ビデオをカーAV機器で見たいとする希望がユーザーから出てきても不思議ではない。CESでこの機能に対応したシステムを参考出品したメーカーがアルパインとクラリオンだ。

いずれもプロトタイプであって、市販までには少し時間がかかりそうだが、映像の表示で多少荒れが見られたものの、7型サイズで見てもそう見にくいという印象はなかった。それどころか、映像が伴うことで音楽に臨場感が出て来るし、何よりも視覚に訴える効果は単純に音を聴くだけとは比較にならない。

ただ、クラリオンのモデルは音声/映像信号は対応するものの、この時のコントロールは本体からのみ行う。アルパインはコントロールまでも対応しているという。

音楽の次はビデオ映像にまで発展しそうなiPodとカーAVとの関係。今後もますます密接になっていくことは間違いなさそうである。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る