自工会、クリーンエネルギー車データベースをウェブで公開

エコカー 燃費
自工会、クリーンエネルギー車データベースをウェブで公開
自工会、クリーンエネルギー車データベースをウェブで公開 全 1 枚 拡大写真

日本自動車工業会は、「クリーンエネルギー車データベース」をインターネット・ホームページ上に開設したと発表した。
 
自動車メーカー各社は環境問題を最重要課題の一つと位置づけ、大気環境改善や地球温暖化防止のため、クリーンエネルギー車の開発とその普及促進に努めている。この活動の一環として、自工会は2000年から「クリーンエネルギー車ガイドブック」を毎年作成してきた。
 
会員メーカー各社が販売(一部予定)しているクリーンエネルギー車の性能や価格を車種毎に紹介しているほか、グリーン購入法適合車種の一覧表、燃料供給施設、助成措置なども掲載している。
 
2004年から従来の冊子形態からホームページでの掲載のみに移行していることから、今回から名称を従来の「ガイドブック」から「データベース」に変更した。

http://www.jama.or.jp/eco/eco_car/clean_energy/index.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る