【VW ゴルフR32 欧州リポート】プレミアムスポーツの真打ち

自動車 ニューモデル 新型車
【VW ゴルフR32 欧州リポート】プレミアムスポーツの真打ち
【VW ゴルフR32 欧州リポート】プレミアムスポーツの真打ち 全 4 枚 拡大写真

1.7m台後半という全幅サイズのボディに1.5トン級の重量。3.2リッターという排気量の6気筒エンジンに電子制御式4WDシステムの組み合わせ……ひと昔前までであれば到底「ゴルフのもの」などとは思えなかった一見“重厚長大”とも思えるそんなスペックを羅列するのが、先日のフランクフルト・モーターショーでお披露目され、この春には日本にも導入されるという新しい『R32』だ。

今からまだわずかに3年ほど前の2002年の8月。最高速247km/hを誇る“最速のゴルフ”としてリリースされたのが、『ゴルフIV』をベースに開発された初代R32。自らが当初予定をした5000台という数を早々に売り切り、最終的に世界トータルでは14000台という数を捌いた初代モデルのそんな販売動向に気をよくして(?)、今度はベースモデルであるゴルフVがリリースされてまだ間もないこのタイミングでのデビューとされたのが、R32としては2代目にあたるこの新型ということになる。

そんな新しいR32を外観上で“普通のゴルフ”と見分けるのはたやすい作業だ。フロントマスクは、このところのVW車に共通をする“ワッペングリル”の部分がアルミニウム・ルックの光沢仕上げ。そんな華やかさを増した顔つきに呼応するように、リアビューにも独自の化粧を採用。フロント同様やはり専用のデザインを施されたリアバンパーの下部中央から顔を覗かせるのは、いわゆるセンター2本出しスタイルのテールパイプ。さらにサイドビューでは20本のスポークを備える18インチのロードホイールが特徴。

かくして、ボディパネル自体にこそは手を加えられていないものの、全般になかなかセンスよくスポーティにまとめられているのがR32のアピアランスなのである。(つづく)

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る