「風邪で救急車を呼んではいけない」と口論、母刺される

自動車 社会 社会

21日未明、大阪府岸和田市内で救急通報を巡って親子がトラブルとなり、24歳の男に50歳の母親が包丁で刺される事件が起きた。警察ではこの男を殺人未遂の容疑で緊急逮捕している。

大阪府警・岸和田署によると、事件が起きたのは21日の午前0時ごろ。岸和田市内に住む男性から「妻が長男に刃物で刺された」との通報が入ったと、地元消防から警察に対して通報が寄せられた。同署員が現場に急行すると1階の居間で50歳の女性が右胸から血を流して倒れており、近くにいた24歳の男が犯行を認めたため、殺人未遂の容疑で緊急逮捕している。

男は事件直前に「風邪をひいた」として119番通報を行おうとしたが、「そんなことで救急車を呼ぶものじゃない、クルマで病院に行けばいい」と女性から言われて電話を切られたため、口論に発展。台所から持ち出した包丁で刺したという。

関西では軽微な案件でも救急車を呼ぶ人が相次ぎ、ここ数年は出動回数が増加の一途をたどっている。交通事故や重篤な病気で本当に救急車を必要とする人の妨げになる恐れもあることから、自治体が「救急車はタクシーではない」とアピールするようにもなった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る